周防大島を堪能できるサイクルイベント「シマクル2022周防大島」
サイクリングをしながら、周防大島の景色や料理を堪能できるイベント「シマクル2022周防大島」のエントリーが2月中旬からスタートします
サイクリングをしながら、周防大島の景色や料理を堪能できるイベント「シマクル2022周防大島」のエントリーが2月中旬からスタートします
周防大島の移住情報やイベント情報をお届けしていますが、より一層みなさんに便利につかっていただけるように(今更ですが)LINEアカウントを開設
前回のお知らせでも紹介した、地域おこし協力隊インターンですが、定住促進も加え、あらためて募集開始しました。インターン終了後は、応募に
周防大島町では、新しい価値や独自の価値も生み出しながらつながり、ともに持続可能な活力ある“まち”を創っていくことを目指しています。こうした“
「瀬戸内のハワイ」山口県周防大島でワーケーションしませんか。全国各地にワーケーション施設がありますが、せっかくなら羽田空港から約3時
「瀬戸内のハワイ」山口県周防大島のリゾートホテル・サンシャインサザンセトでは、現在スタッフさんを大募集中です!コ
2016年から周防大島に素敵なミュージカルを届けてくれている、ICU(国際基督教大学)の劇団虹。残念ながら昨年同様、今年もコロナでご
「旅々やまぐち割」をご利用されると、山口県・島根県・広島県・愛媛県・福岡県・大分県にお住いの方が、山口県内に宿泊・日帰り旅行される場合、
周防大島町は毎年、山口大学のPBL(課題解決型学習)で学生のみなさんに様々なアイデアを出していただいています。毎年、大人たちが思いつ
令和2年度の山口大学PBLの生徒さんが制作された、周防大島のすごろく「OSHIMA QUEST」。ボードゲーム版とオンライン