周防大島町では、新しい価値や独自の価値も生み出しながらつながり、ともに持続可能な活力ある“まち”を創っていくことを目指しています。こうした“まち”の実現に向けて、令和3年4月からはじまった「地域おこし協力隊インターン」(総務省)を活用し、2週間以上2カ月以下の期間、協力隊を受け入れる事業を実施するため、都市地域等から周防大島町に滞在できる隊員を募集します。
なお、インターン終了後は、応募により周防大島町地域おこし協力隊員になることも可能です。
1.募集人数 2名 (映像制作 1名、観光振興 1名)
2.応募資格
(1)令和3年4月1日現在で満20歳以上の方
(2)次に該当しない方
①成年被後見人および被保佐人
②禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
(3)三大都市圏をはじめとする都市地域等(過疎・山村・離島・半島等の地域に該当しない市町村)から周防大島町に居住できる方(住民票の異動は要しない)
※総務省の三大都市圏をはじめとする都市地域等は、総務省の“地域おこし協力隊”関連ページを確認してください。
(4)普通自動車運転免許を所有している方
(5)パソコン(ワード、エクセルおよびインターネットなど)の一般的な操作やSNSを活用した情報発信ができる方
(6)地域住民や地域団体とコミュニケーションを図りつつ、地域の協力活動に意欲を持ってできる方
3.業務、活動内容
地域住民や関係団体、行政等と連携・協力し、次の業務を行っていただきます。
《映像制作》
(1)周防大島チャンネルの番組制作・編集
(2)観光・定住促進など町PR動画の制作
(3)町イベントポスターのデザインなど
(4)連絡会議・研修会・報告会等への参加
(5)その他目的達成に資する活動
《観光振興》
(1)イベントの企画運営及び参加など
(2)本町の観光資源の開発や掘り起こし
(3)その他観光全般に関すること
(4)連絡会議・研修会・報告会等への参加
(5)その他目的達成に資する活動
※採用された方は周防大島観光協会のスタッフとして従事
4.雇用形態
委嘱のため町との雇用関係はありません。
5.任用期間
令和4年2月中旬から3月31日まで
面接による審査合格後は、双方合意の上、随時任用開始とします。隊員としての活動や生活を具体的にイメージできるよう、2週間以上2カ月以下の期間、「地域おこし協力隊インターン」として実際の活動に従事していただきます。
インターン期間:委嘱した日から2カ月以下の期間
6.報償等
(1)報償として、1日あたり12,000円(以下の経費等が含まれます)
・住居、活動車両の借上費
・作業道具、消耗品等に要する経費
(2)社会保険等は、委嘱のため個人負担となります。
7.勤務地
周防大島町内(業務により町外での活動もあります)
8.勤務時間
週4日(1日7時間45分)の31時間を基本とします。
9.応募方法および選考
(1)応募方法
応募用紙にご記入のうえ、周防大島町政策企画課に持参・郵送・メールにて令和4年1月31日(月)【必着】までにご提出ください。
※郵送、またはご持参いただいた書類は返却はいたしません。
(2)募集期間
令和3年12月27日(月)~令和4年1月31日(月)まで
(3)選考方法
①書類と面接による審査を行います(※応募の秘密は守られます)
・応募用紙をもとに書類審査を行います。
・面接の日程は、応募者に連絡いたします。
※面接予定日の都合が悪い方は、相談に応じます。
②最終結果通知
・面接終了後、結果を通知します。
10.要項等
応募用紙 ouboyoushi.docx (18kbyte)
11.備考
・新型コロナ感染症流行に伴う緊急事態宣言等の状況により、実施の有無、実施時期の変動等が生じる場合がございますので、ご了承ください。
・実施時期については、実施状況を踏まえ、町と参加者の協議の上で短縮される可能性がございますので、ご了承ください。
12.提出・問い合わせ先
〒742-2192 大島郡周防大島町大字小松126-2
総務部 政策企画課 定住対策班
TEL 0820-74-1007
FAX 0820-74-1015
E-mail seisakukikaku@town.suo-oshima.lg.jp
コメント